2020年11月29日

貨物線を旅客列車で行く3 トンネルが続く武蔵野南線と新鶴見信号場

11月28日、29日、30日と3日続けて乗りに行ったJRの貨物線を通る旅客列車。
29日(日)はJR中央線市ケ谷から三鷹行きに乗り、四ツ谷で青梅行き青梅特快、
国分寺で高尾行きに乗り継いで8時35分西国分寺に着きました。

CIMG9324

連絡する武蔵野線上りの高架ホームで待っていると特急形電車が到着します。

CIMG9326

この日の目的の列車、臨時列車の8時49分発鎌倉行きホリデー快速鎌倉です。
始発は南越谷で幕張車両センター所属のE257系500番台5両編成。

CIMG9329

次の停車駅横浜までの間で通常旅客列車が運転されていない区間を通ります。

CIMG9330

全車指定席。半分弱の席が埋まっていました。

CIMG9335

前日に続いて武蔵野線を行き府中本町を通過。
武蔵野線の旅客営業区間は南武線と接続する府中本町までですが、
左手に南武線の上り線を見ながらさらに進みます。
武蔵野線の正式な区間は鶴見〜西船橋間で
その内“武蔵野南線”と通称される鶴見〜府中本町間の貨物線を通るのです。
定期列車の運転がないこの区間もJR東日本が第一種鉄道事業者で営業キロを
設定しています。しかし運賃計算には使用されません。

CIMG9337

武蔵野線上下線の下を潜った南武線下り線が上り線の横へ。

CIMG9338

南武線の複線と並んで多摩川を渡り…

CIMG9342

南武線が左へカーブして離れて行くとこちらはすぐにトンネルに入ります。

CIMG9346

トンネルを出ると下に京王電鉄京王線の稲城駅が見えます。
再び入ったトンネルは武蔵野線最長の生田トンネル(延長10,359m)です。

CIMG9347

トンネル内で東京都から神奈川県に。抜けると梶ヶ谷貨物ターミナルが広がります。

CIMG9349

EH200形電気機関車が牽引する貨物列車が停車中。
そしてまたまたトンネルへ。

CIMG9354

長いトンネルを出ると左手に近づいてくる線路は東海道本線の支線、通称品鶴線です。
その複々線の内、貨物線がこちらに合流してきました。
羽沢横浜国大方面の相鉄・JR直通線電車などもこの線路を通ります。
合流点の新鶴見信号場から鶴見までは品鶴線と武蔵野線との重複区間です。

CIMG9356

品鶴線の旅客線を走る横須賀線電車。

CIMG9361

旅客線にある新川崎のホームを見ながら通過します。

CIMG9363

旅客線が高架線に。
新鶴見信号場から分かれる尻手への南武線の貨物支線を跨ぐためです。

CIMG9366

鶴見の手前で旅客線は貨物線を跨いで山側へ行きます。

CIMG9370

こちらは京浜東北線・東海道本線を越えて海側へ。

CIMG9374

鶴見川を渡ると間もなく鶴見です。

CIMG9377

9時18分ごろ鶴見の最も海側の線路で運転停車。ここが武蔵野線の起点です。
右手に京浜東北線の電車が見えます。

CIMG9378

運転士が交代。9時21分ごろ発車して…

CIMG9382

すぐに東海道本線の線路に入ります。

CIMG9387

9時28分に着いた横浜で下車。

CIMG9388

終点鎌倉へむかう列車を見送ります。

CIMG9393

横須賀線ホームから9時35分発千葉行きに乗車。
東海道本線・品鶴線を戻って9時44分に着いた新川崎で降ります。

CIMG9391

先ほど車窓に見た新川崎駅を観察しましょう。

CIMG9394

ホームのすぐ西側がJR貨物の新鶴見機関区です。

CIMG9397

貨物列車が走る線路が先ほどホリデー快速鎌倉で通った武蔵野線の上り線。
品鶴線貨物線の鶴見方面への線路でもあります。

CIMG9399

ホーム端から見た鶴見方向。

CIMG9401

旅客線を走る湘南新宿ライン高崎行き特別快速が通過します。

CIMG9405

駅の所在地は川崎市幸区。橋上駅舎を出ると周辺は高層マンションが目につきます。

CIMG9413

駅前左手に線路を越える橋がありました。

CIMG9409

橋の上からは電気機関車が何両も停まる新鶴見機関区を見渡すことができます。
国鉄時代はここに新鶴見操車場がありましたが、
貨物輸送の変革で昭和59年(1984年)に新鶴見信号場に格下げされました。
新鶴見機関区はその構内に併設されています。

CIMG9407

ディーゼル機関車も。

CIMG9408

CIMG9411

最も西側が品鶴線貨物線の品川方面と武蔵野線下り線が重複する線路。
武蔵小杉方面への相鉄・JR直通線もここを通ります。
実際に見てみることで、武蔵野線、品鶴線、新鶴見信号場、新川崎駅などの
位置関係がようやく理解できました。

※新規乗車区間(参考記録)JR東日本 武蔵野線 府中本町~鶴見 28.8キロ


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ